2005年2月3日、私は名古屋を訪れました。
目的は一つ。定期便移転の迫る名古屋空港へ、遠征に行ってきたのです。
名古屋空港は多くの素晴らしい撮影ポイントに恵まれている事はご存知の通り。
私は名古屋-札幌間をJEXで飛んだことはありましたが撮影しに行くのはこれが初めて。そして、最後でした・・・。
ありきたりな普通の画ばかりなのですが、どうぞごゆっくり・・・
当日までお天気が心配でしたが、見事な雪晴れで迎えてくれました♪
国際線ターミナルフェンス脇 70mm 1/800 F8(-2/3Ev補正) WBAUTO ISO100 Av優先
前日まで寒波の影響で大雪が降っていたらしく、空港周辺は真っ白。
デアイシングする光景も見られました。
国際線ターミナルフェンス脇 380mm 1/1000 F8(-2/3Ev補正) WBAUTO ISO100 Av優先
ま、お約束の構図ですが・・・
国際線ターミナルフェンス脇 95mm 1/1000 F8(-2/3Ev補正) WBAUTO ISO100
厳しい寒さの朝は心もキュッと引き締まった気になる。
そこへタキシングしてきたのはJALの767。
ノーズにしっかりスポットライトが当たり、翼の先っちょで小牧城天守閣を主張する。
ある意味こんな一枚が名古屋らしい作品なのかも。
380mm 1/500 F8(-1/3Ev補正) WBAUTO ISO100 Av優先
飛行機に極限まで近づけるGP HOLD LINE脇。
HPなどで写真は見ていましたが、実際に行ってみるとあまりの近さに感激、感動!
張り詰める寒さ、そして緊張感の中、MDがランウェイへ向かう。
GP HOLD 300mm 1/1000 F8(+1/3Ev補正) WBAUTO ISO100
34エンドへ向かうとまたまた驚き。
こんなに飛行機と距離が近いとは思わなかった!
34エンド周辺 170mm 1/1000 F8 WBAUTO ISO100
青空をバックに、水色のC-130がアプローチ。
本来は迷彩なのですが、イラク派遣に伴い青空に溶け込むような水色、
「ブルーグレーハーク」塗装に塗り替えられました
歩道橋 380mm 1/1000 F8(-1/3Ev補正) WBAUTO ISO100
空自のC-130はイラクをはじめとする世界中のPKOなどの人道支援でも活躍している輸送機です。
小牧にはたくさんのC-130が所属しています。
これも名古屋空港らしさ。
歩道橋 380mm 1/800 F8(-1/3Ev補正) WBAUTO ISO100
ランウェイ34に入ったCOのB737。
バックに小牧山と小牧城が見えます。
エアフロントオアシス 380mm 1/1000 F8(-2/3Ev補正) WBAUTO ISO100
トリプル・スロッテッド(3段)フラップが降りきって、いよいよRW34にランディングするNWの747-400。
フラップとフラップの間の隙間の様子がよく見てとれます。
34エンド周辺 380mm 1/1000 F8 WBAUTO ISO100
冬の太陽と、真上をかすめるように飛んでいくNWのジャンボ。
34エンド周辺 38mm 1/1000 F8 WBAUTO ISO100
接地寸前のスガタ。
こんな画も羽田じゃまず撮れません。
34エンド周辺 380mm 1/640 F8 WBAUTO ISO100
ここは単なる撮影ポイントではない。
同じ過ちを繰り返さぬよう祈りがこめられた場所なのだ、と気がつきました。
11年前の、あの日。
忘れられない大惨事が起こりました・・・
やすらぎの園 38mm 1/800 F6.3(-2/3Ev補正) WBAUTO ISO50
住宅街の真上を飛んでいくC-130。
「極寒」に近い寒さの中、暖かい缶コーヒーを飲みながら撮った一枚。
歩道橋 45mm 1/1000 F7.1(2/3Ev補正) WBAUTO ISO100
この日の昼食は国内線ターミナル内の「めん処 かすがい」さんの味噌煮込みきしめん。
単品で770円。熱々で体の芯まで暖まり、味も最高、美味い!
NWのジャンボがデトロイトへ向け重たそうにテイクオフ!
ググッとしなった翼が小牧城を斬る!
国内線ターミナル展望デッキ 380mm 1/1000 F5.6(-2/3) WBAUTO ISO100 トリミング済み
国際線ターミナルの展望デッキはフェンス越しというのがちょっと辛いところでした。
国際線ターミナル展望デッキ 38mm 1/400 F5.6 WBAUTO ISO100
雲は出ていたものの空気が澄んでいて、はるか遠くに御嶽山が望めました。
国際線ターミナル展望デッキ 150mm 1/320 F6.3 WBAUTO ISO100
個人的な感想ですがちょっと古めかしい国内線ターミナルに対し国際線ターミナルの方がオシャレで現代的に感じました。
セントレアの開港後は国際線ターミナルはショッピングセンターになるらしく、現在工事が進められているようです。
国際線ターミナル 38mm 1/100 F2.8(-1/3Ev補正) WBAUTO ISO100
やはり双発機とジャンボでは迫力がまるで違います。
GP HOLD 380mm 1/800 F5.6(-1/3Ev補正) WBAUTO ISO100
ある種「ジャンボらしい」構図。
GP HOLD 380mm 1/800 F6.3(-1/3Ev補正) WBAUTO ISO100
今回の遠征の締めくくりは名古屋随一の撮影名所・GP HOLD LINE脇での撮影。
B6がホントに目の前を通っていきました。
興奮して、我を忘れて水門から足を踏み外しそうになった私。爆
GP HOLD 247mm 1/500 F6.3(-1/3Ev補正) WBAUTO ISO100
GP HOLDは本当にすごい場所なんだなと実感しました。
パイロットの表情まではっきり見えてしまいます。
GP HOLD 236mm 1/1000 F8(-2/3Ev補正) WBAUTO ISO100
この時でした。
JEXのコーパイが私に笑顔で手を振ってくれたのは。
写真に残す事は出来ませんでしたが、あの時の感動といったらありません。
まさしく「モノより思い出」か。
GP HOLD 380mm 1/1000 F8(-2/3Ev補正) WBAUTO ISO100
そして、ついに撮る事が出来たお手振りショット!
でもよーく見たら手の向きが逆!どうやら「まぶしいーっ」ってやってるだけみたいです。
私の後ろは太陽だから。
GP HOLD 380mm 1/1000 F8(-2/3Ev補正) WBAUTO ISO100
まるで軍用機のような、737のシャープなノーズ。
GP HOLD 380mm 1/1000 F8(-2/3Ev補正) WBAUTO ISO100
前にも書きましたが、私にとって今回が2度目の名古屋来訪、撮影目的では初めてです。
日帰りというちょっとあわただしい日程ではありましたが、それでも名古屋独特の撮影ポイントをたくさん巡る事が出来てよかったです。
さて、名古屋空港は2月17日に開港した中部国際(セントレア)に定期便を移し、同日から県営名古屋飛行場として生まれ変わりました。
今後は旅客定期便を飛ばすのはJ-AIRのみですから、なんとも寂しくなってしまいます。
それでも名古屋空港で撮影できたことを、そしてそこが飛行機ファンにとって夢のような空港であったことを、私たちは永遠に忘れないでしょう。
ありがとう、名古屋空港NGO。
そして、これからも頑張ってね、中部国際空港NGO。