others...    シンクロする空と飛行機の「美」。




知り合いがマドリッド空港で撮影してきたものです。
マドリッド空港の外に展示してあったという謎の飛行機。どう見てもDC-9シリーズのようですが、登録記号はおろか塗装自体がまったく意味不明!
詳細を知っている方がいらしたらご一報下さい。


Canon IXY DIGITAL40 2005年2月25日 マドリッド空港にて 約40o 1/40 F5 WBAUTO ISO100




水溜りに反射するA300にちょっぴり惚れた私。
こんなショットは180度ひっくり返してみるのも乙なものです♪


コニカミノルタDiMAGE Z1 2005年2月13日 青森空港展望デッキにて 約40o 1/50 F3.2(+2/3Ev補正) WBAUTO ISO100




周りには180度雪山しかない青森空港。
展望デッキから撮ろうとするとなかなか面白い画は撮れませんが、こんな普通のショットも結構好きかも。


コニカミノルタDiMAGE Z1 2005年2月13日 青森空港展望デッキにて 約300o 1/80 F3.5(+2/3Ev補正) WBAUTO ISO100




RW24にタッチダウン。
このA300が着陸するまでの1時間、空港にはまったく飛行機はありません。
ピーク時には2分間隔(マジです)で離着陸が繰り返される羽田とはえらい違いです。


コニカミノルタDiMAGE Z1 2005年2月13日 青森空港展望デッキにて 約380o 1/160 F3.5(+1/3Ev補正) WBAUTO ISO100




青森空港に着陸寸前のJAL A300。
山の中にある青森空港はほとんど天気予報がアテにならず、この日もきわめて低ーい視程。。。


コニカミノルタDiMAGE Z1 2005年2月13日 青森空港展望デッキにて 約380o 1/200 F3.5(-2Ev補正) WBAUTO ISO100




正月3日、抜けるような青空が広がり、40000フィート上空には見事なコントレールが引っ張られていました。
さっそく自宅のバルコニーからエアバンを聴きつつ撮影。
この日一番の豪快なコントレールは、いうまでもなく747だったのでした♪


コニカミノルタDiMAGE Z1 2005年1月3日 横浜市内にて 約380o 1/800 F5.6(-2Ev補正) WBAUTO ISO50




彗星のような尾を引きながら座間NDBへ飛んでいく747。
しばらく追いかけていると、付近の雲が彩雲に変わってきたではないか!
新年早々、彩雲とコントレールを絡められるとは運がいい。


コニカミノルタDiMAGE Z1 2005年1月3日 横浜市内にて 約380o 1/1000 F8(-1・1/3Ev補正) WBAUTO ISO50




逆光下、ボディをギラッと照らすATIのダグラスDC-8。
これから横田に向けて着々とディセンド(降下)していきます。


コニカミノルタDiMAGE Z1 2005年9月17日 横浜市内にて 約380o 1/1000 F8 WBAUTO ISO100




「偶然」と「偶然」が重なり合ってできた一枚。
ひとつは(ちょっとわかりにくいですが)うっすら彩雲が見られた偶然。
もうひとつはこのあたりではジャンボが飛ぶことなんてないのに、エバグリの747が飛んできた偶然。

偶然の2乗が織り成すもの、それは「奇跡」。


コニカミノルタDiMAGE Z1 2005年3月25日 神奈川県大和市内にて 約380o 1/1000 F8 WBAUTO ISO100




バリ・デンパサール国際空港には夜に到着し、夜に出発したためほとんど飛行機の写真は撮れませんでした。
でも、帰りぎわにどうしても一枚撮りたくて・・・。ここまでムリして撮ってみました。


コニカミノルタDiMAGE Z1 2005年3月22日 デンパサール・グラライ国際空港搭乗待合室にて 約80o 1/5 F3.2 WBAUTO ISO400




デンパサールの街をぶらぶらしていたら、ふと飛行機のプロペラ音が。
とっさにカメラを構え、ファインダーに飛び込んできたのはこんな飛行機でした。
バリをベースにするGT AIRのF-27フレンドシップ。
かつてはANAも大量に飛ばしていた、フォッカー社の名機です。


コニカミノルタDiMAGE Z1 2005年3月22日 デンパサール郊外にて 約380o 1/800 F5.6 WBAUTO ISO100




数少ない夕景ショットは、自宅のバルコニーから撮った海上自衛隊のP-3C。
コックピットからは夕焼けがどう見えるのだろう。綺麗なんだろうな。


コニカミノルタDiMAGE Z1 2005年2月27日 横浜市内にて 約380o 1/1000 F8 WBAUTO ISO100 コントラスト調整




我ながらこのドカ雪の中展望デッキで写真を撮ろうとした無鉄砲さはおかしいよな(笑)。
この日の広島空港はとにかくメチャクチャ。
ご覧のような超大雪で、私の乗る予定の便の機材も着陸できず福岡へダイバートしてしまいました。
まあたまたま早く空港に行ったので、前の便に何とか飛び乗る事ができましたが。 予定通りに乗ろうとしていたらヘタすりゃ帰れなかっただっただけに、運が良かった!


コニカミノルタDiMAGE Z1 2005年2月24日 広島空港展望デッキにて 約80o 1/15 F3.2 WBAUTO ISO100




私の乗る予定だったMD-90、JA8029。
無事に東京まで飛んでくれたのは、何よりも懸命な除雪作業のおかげ。
デアイシングカーが常駐してるということは、広島空港に雪はつきもなのでしょうか?


コニカミノルタDiMAGE Z1 2005年2月24日 広島空港展望デッキにて 約160o 1/8 F3.5 WBAUTO ISO100




特徴あるランドマークのてっぺんとANAの777を絡める。
通常上空の飛行機を撮るときはいうまでもなくフォーカスはマニュアルですが、このときだけはAFでランドマークにあわせてみました。


コニカミノルタDiMAGE Z1 2004年11月28日 日本丸メモリアルパーク界隈にて 約380o 1/500 F5 WBAUTO ISO100 PLフィルター




日本一高いビルとしても知られるご存知横浜ランドマークタワー。
ふと見上げると、2つの飛行機が飛んでいきました。
エアバンは聴いていなかったので定かではありませんがおそらく片方は座間NDB、もう片方は横須賀VORを目指すのでしょう。


コニカミノルタDiMAGE Z1 2004年11月28日 日本丸メモリアルパーク界隈にて 約380o 1/500 F5 WBAUTO ISO100 PLフィルター




オーストラリア・ケアンズの有名な観光地・キュランダ山で墜落しDC-3を発見。
なんでもこれは元Australian National Airways(略称がANA・・・全日空と同じやん)に1945年に引き渡され、その後グレートバリアリーフに墜落したもののようです。


コニカミノルタDiMAGE Z1 2004年11月10日 ケアンズ・キュランダ山にて 約60o 1/50 F5 WBAUTO ISO100 月刊エアライン2006年3月号掲載作品




このDC-3がどういういきさつでキュランダ山にあるのかはわかりませんが、今でもうっすらカンガルーの塗装などを残しつつも自然の一部になっているのは事実です。
実際、このDC-3をバックに写真を撮る観光客も大勢見られました。


コニカミノルタDiMAGE Z1 2004年11月10日 ケアンズ・キュランダ山にて 約38o 1/80 F5 WBAUTO ISO100 月刊エアライン2006年3月号掲載作品




「Y20」ルートに乗って座間NDBを目指す福岡行きのJAL 777-300。
夏らしい特徴ある雲をバックに、赤い尾翼が映えて見えた夏の日の午後。


コニカミノルタDiMAGE Z1 2004年7月19日 横浜市内にて 約380o 1/800 F5 WBAUTO ISO50 PLフィルター


BACK

HOME